真栄里集落後ろの山手にあった住民の避難壕を日本軍に追い出され、北部に移動するよう言われた玉城貞雄さん(87)=南城市=と祖父母は集落内の隣家の壕に避難します。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、交流サイト(SNS)への投稿で、カナダへの関税を30日間延期すると明らかにした。
【ワシントン、ロサンゼルス、ニューヨーク共同】メキシコのシェインバウム大統領は3日、トランプ米大統領と協議し、米国による関税の発動を1カ月延期することで合意したと発表した。トランプ米大統領が2日、関税を巡ってカナダ、メキシコ両国と3日朝に協議すると明 ...
沖縄自動車道の許田インターチェンジ(IC)と国道58号を結ぶ許田高架橋で2日午前3時45分ごろ、重さ34トンの門型クレーンが橋の下の雑木地に落下した。人的被害や交通への影響はない。
石川県が3日公表した人口推計によると、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市や珠洲市など6市町の1月1日時点の人口は計11万2534人で、地震発生から1年間で5・9%減少した。減少数は7116人で、2024年元日までの1年間での3416人と比べ2倍の ...
【東京】2023年12月に発生した米兵少女誘拐暴行事件など米兵による性的暴行事件が相次いで判明していた24年7月、林芳正官房長官が記者会見で「抗議した」と発言したが、政府内で正式には「抗議」ではなく「申し入れ」と分類していることが3日までに外務省など ...
第11管区海上保安本部が管轄する沖縄の海で、2024年に発生したマリンレジャーに伴う人身事故が109人(速報値、前年比16人増)と過去5年で最多となった。統計を開始した01年以降では、過去最多だった16年の111人に次ぎ2番目に多い。
【沖縄】沖縄市長選への前県議2氏の立候補に伴い、3月9日投開票の県議会議員補欠選挙(沖縄市区、欠員2)に前沖縄市議の新里治利氏(44)が自民公認で出馬する意向を固めたことが3日、同氏への取材で分かった。新里氏は3日付で市議を辞任した。玉城デニー県政に ...
【今帰仁】今帰仁村教育員会の公民館出前講座「なきじん星空ツアー」が1月21日、湧川区で行われた。「ほしなび」の星のソムリエ・当山昌治さんを講師に迎え、最初に座学で現在見られる冬の星座について学んだ。参加した親子は「星座はどうやってできたのか」「宇宙に ...
昨年12月に開催された「米兵による少女暴行事件に対する抗議と再発防止を求める県民大会」の実行委員会は3日、県庁記者クラブで記者会見を開き、6日に東京で院内集会を開くと発表した。6~7日に石破茂首相ら日本政府や10政党、米駐日大使への要請行動も行い、7 ...
【東京】2023年12月に発生した米兵少女誘拐暴行事件など米兵による性的暴行事件が相次いで判明していた24年7月、林芳正官房長官が記者会見で「抗議した」と発言したが、政府内で正式には「抗議」ではなく「申し入れ」と分類していることが3日までに外務省など ...
【名護】名護市で子どもの居場所づくりに取り組むNPO法人和睦郷里(宮里辰宏代表)を中心に市内の農家や加工業者などが、子どもたちと一緒に食品ロス食材を使ったレトルトカレーの開発を始めた。子どもたちはパッケージデザインを手がけ、試食にも立ち会う。6月をめ ...