音楽フェスのリハーサル中に作業員が死亡した事故。現場の責任者らが書類送検されました。
神戸空港に新たな飛行ルート導入で、騒音観測を強化します。 神戸空港の発着枠拡大に伴い、新たな飛行ルートが導入されることを受け、兵庫県や淡路島の3つの市などが初めて協議会を開きました。
大阪市のイベント会場で水の噴射装置から発射された水が作業員の男性の顔を直撃し死亡した事故で、警察は適切な対応を怠ったとして現場の責任者ら3人を業務上過失致死の疑いで書類送検しました。
滋賀県の国道や県道で積雪があり、事故や立ち往生が発生しています。 警察によりますと、19日午前9時50分ごろから県道508号で、大型トラックのスリップや接触事故などが発生した影響で、日野町中之郷ー松尾間が通行止めとなっています。
19日午前、京都府福知山市の国道で、電気工事の警備をしていた男性がトラックにひかれる事故がありました。 男性警備員は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
出動先の現場で玄関先のカバンから現金10万円を盗んだとして救急隊員の男が逮捕されました。 松原市消防本部の職員、鎌田隼平容疑者(30)は去年9月、松原市内の住宅に出動した際、玄関先にあったカバンの中の財布から現金10万円を盗んだ疑いが持たれています。
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content. 強烈な寒波の影響で、近畿地方は19日朝にかけて北部を中心に大雪となりました。 午前11時までの最大の積雪は、兵庫県香美町の兎和野高原で115センチ、豊岡市で16センチ、滋賀県の彦根市では15センチとなっています。米原市では23センチま ...
千葉県内の施設で去年、合宿中の10代の被害者の下半身を触ったとしたとして、東京都のスポーツインストラクターの男が滋賀県警に17日、逮捕されました。
大阪地検堺支部は17日、大阪市中央区の路上で男性を車で連れ去り、監禁した罪で起訴されている森本飛翔被告(22)、川口陽大被告(21)の2人に関して、男性の遺体を遺棄した死体遺棄についての容疑を不起訴処分にしたと明らかにしました。
JR西日本によりますと、18日午後5時10分ごろから阪和線の和歌山ー和泉砂川駅間で運転を見合わせているということです。 阪和線の紀伊ー山中渓駅間で人身事故が発生した影響だということです。 運転再開は午後6時半ごろの見込みとしています。
神戸市が来年度の予算案を発表しました。 150万人を切った人口減少に対応するための「子育て世帯への支援」のほか、三宮の再開発や神戸空港の国際化といった、経済面の振興策が盛り込まれています。
18日未明、兵庫県淡路市で住宅5軒がほぼ全焼する火事があり、80代の女性と連絡がとれていないということです。 警察によりますと、午前2時すぎ、神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアから火事を目撃した女性が「火が上がっている」と、110番通報しました。
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果