【読売新聞】 日本大相撲トーナメントは9日、両国国技館で行われ、幕内は平幕の高安が2020年大会以来、5年ぶり3度目の優勝。4回戦で新横綱の豊昇龍を、決勝は関脇若元春を破り、賞金250万円などを獲得した。大関は琴桜が準決勝で、大の里 ...
【読売新聞】 前橋市議選は9日、投開票され、新議員38人の当選が決まった。 当 7,350 阿久沢  萌 無新 当 5,174 角田  修一 国現 当 3,153 宮崎 裕紀子 無現 当 3,139 中林   章 無現 当 3,11 ...
福津市長選が9日、投開票され、新人の福井崇郎氏(37)(無所属)が、3選を目指した現職の原崎智仁氏(54)らいずれも無所属の4人を破り、初当選を果たした。
【読売新聞】 カーリングの日本選手権は9日、横浜市の横浜BUNTAIで決勝が行われ、女子はフォルティウスが北海道銀行を延長の末に8―7で破って優勝した。 フォルティウスは今春の世界選手権の代表に決定。9月には前年優勝のSC軽井沢ク、 ...
【読売新聞】 宇城市長選は9日、投開票され、新人で前県議の末松直洋氏(62)が、いずれも新人で前市議の溝見友一氏(55)、前市議の村上真由子氏(46)、前市議の福田良二氏(63)を破り、初当選した。投票率は52.45%で前回(50. ...
【読売新聞】 八郎潟町議選(定数12)は9日、投開票が行われ、新議員12人が決まった。当日の有権者数は4666人。投票率は69・63%で、直近で選挙戦となった2013年の79・02%を下回った。 当 451 京極 幸村  無現 当 ...
【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落した事故で、消防は9日朝、安否不明となっている70歳代の男性運転手の重機での捜索を再開したが、約30分で打ち切った。手がかりが見つからなかった上、さらなる崩落による二次被害の懸 ...
【読売新聞】 立憲民主党の野田代表は9日、自民党旧安倍派の会計責任者が衆院予算委員会への参考人招致に応じない意向を示したことを巡り、出席が実現しなくても2025年度予算案の審議に応じる方針を明らかにした。 野田氏は和歌山市で記者会見 ...
【読売新聞】 【ワシントン=太田晶久、阿部真司】石破首相は7日(日本時間8日)、ワシントンのホワイトハウスでトランプ米大統領と初めて対面で会談した。日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画を巡り、首相は計画の修正案を示し、トラン ...
【読売新聞】 勤め先の宿泊施設で客の女性を盗撮して脅したとして、警視庁は5日、住所不定、無職の男(26)(威力業務妨害罪で起訴)を性的姿態撮影処罰法違反(撮影)と強要未遂の両容疑で再逮捕した。 発表によると、男は昨年7月7日夜、当時 ...
【読売新聞】 石川県警輪島署は7日、七尾市の看護師(25)を窃盗の容疑で逮捕したと発表した。逮捕は6日付。 看護師は1月7~14日、勤務先の公立病院の病室で、入院中の70歳代男性の財布から現金4万円を盗んだ疑い。容疑を認めているとい ...
【読売新聞】 岐阜県高山市は、観光客や車両が集中する人気観光スポット「古い町並」に近い市営神明駐車場に通じる道路について、一部の区間を一方通行に規制する試行を行う。現場の安全確保が目的で、規制を実施する時期を検討している。 市は昨年 ...