ラストのパートでは、ピアノによる「戦場のメリークリスマス」の繊細なメロディが流れ、会場全体に雪が降り注いだ。平和の象徴である千羽鶴を一面にあしらったドレスを皮切りに、全モデルが白を基調としたルックで次々と登場。真っ白に染まった景色は、国と国の境界線を曖昧にすると同時に、ミリタリーウェアが持つ“戦闘服”の役割を浄化させていた。
今回セヴシグがコレクション発表の場に選んだのは、歌舞伎や舞踊といった日本の伝道芸能が披露されてきた国立劇場。大劇場の舞台をランウェイにした会場では、鳴り響く和太鼓の音とともにミュージシャンのKenKen (ケンケン)とKO-ney (コーニー)が登場。やがて音楽はベースとサンプラーで奏でる2人の現代的なサウンドに切り替わり、日本独自の美意識にインスパイアされたという今季の ワードローブ ...
コラボレーションでは、「ハイチュウ」で高い人気を誇るグレープ・ストロベリー・グリーンアップルといった3つのフレーバーを オマージュ 。遊び心溢れるプリントTシャツに加え、バンダナやバッグなども展開する。
2025年春夏に過ごす東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでのひと時にぴったりの“身につけグッズ”が、バリエーション豊かにお目見え。まずはじめに注目したいのは、パークでの写真撮影や、思い出を振り返る際に1つは持っておきたいカチューシャの新作。 スパンコール が煌めく格子模様がポイントのふっくらとしたデザインに仕上げている。カラーは、レッド、ミント、 ネイビー が揃う。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、映画『ウィキッド ふたりの魔女』とコラボレーションした「ウィキッドアフタヌーンティー」を、2025年3月1日(土)から5月31日(土)まで開催する。 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の世界観を表現したアフタヌーンティー 「ウィキッドアフタヌーンティー」8,500円~ ※2名からの予約制、2時間制。 「ウィキッドアフタヌーンティー」は、映画で描かれるふたりの魔 ...
シュタイン (ssstein)から、2025年春夏の限定カプセルコレクションが登場。 ユニセックス の新作ウェアが、2025年2月5日 (水)から2月11日 (火・祝)まで、東京・伊勢丹新宿店メンズ館にて開催の期間限定ストアにて販売される。
みずみずしいウォータリーベースを肌に塗布すると、自然由来の保湿成分がたっぷりの潤いとツヤ感をプラス。毛穴やくすみが気になる肌をなめらかに整える下地効果で、次に塗るファンデーションが美しく仕上がり、ツヤ肌をキープする。また、SPF50・PA++++の高い紫外線カット効果を備え、デイリーユースからレジャーシーンまで肌をしっかり守ってくれる。
モンクレール (MONCLER)の2025年春フレグランスとして、新作 ユニセックス 香水「シエル ディベール オードパルファム」が2025年2月5日 (水)より発売される。 2023年に誕生した、アルプスの山々が着想源のフレグランスコレクション「 レ ソメ モンクレール 」。モンクレールらしくラグジュアリーに再解釈したウッディ ノートの5種類の香りを楽しめるのが魅力だ。 今回は、そんな「レ ソメ ...
ファンタジースプリングスを除く7つのテーマポートの各レストランでは、それぞれのテーマポートに合わせた多彩なメニューを展開。たとえば、ロストリバーデルタの「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、メキシコの明るい太陽とみずみずしいフルーツが育つ南国をイメージしたカクテル、ガーリック風味の「シュリンプフライ&サルサ」を提供する。中央アメリカのジャングルの景色を眺めつつ、食事を楽しめるのが嬉しい。
「フェンディ クレスト」は、メゾンの創業100周年を祝したコレクションで、バッグやウェアを展開。特徴的なのは、各アイテムにあしらわれた、フェンディを象徴するモチーフを昇華した紋章だ。 この紋章の盾は4つのパートで構成。ブラウンとタバコカラーの ストライプ パターン 「ペカン (Pequin)」、メゾンのアイコニックな「FF」ロゴ、2つの顔をもつ神ヤーヌスを元にブランドの過去と未来を表した「ジャーノ ...
「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」は、2024年で放送50周年を迎えたSFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」の原点を辿る展覧会。「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、今の自分はなかった」と語る庵野秀明が、自ら企画・プロデュースを手がける。
ブランド設立10周年を迎えるクラネがタッグを組むのは、フランスを代表するヘアアクセサリーブランド・アレクサンドル ドゥ パリ。 ミニマル かつ洗練された印象のスクエア型ヘアクリップ「アレクサンドル ドゥ パリ for クラネ レ クラシックス クリッチー クリップ ラージ」を展開する。1971年創業当時から変わらない、フランス東部のアトリエにてハンドメイドで制作されているのが特徴だ。