9日放送の歌手の和田アキ子が司会を務める「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、一連のフジテレビ問題を特集した。去就が注目される日枝久取締役相談役に関して、カンニング竹山は「最終的には辞めなきゃいけないと思います」と話した。
新生ゼロワンが9日、東京・新木場1stRINGで始動した。2020年7月から親会社だった「ダイコーホールディングスグループ」との契約が満了。「株式会社スタジオバックドロップ」がオーナーとなり、新体制でスタートを切った。
鶴瓶は中居氏の女性トラブルの約1か月前、中居氏の自宅で行われたバーベキューに参加していたと報じられた。この場には中居氏とトラブルとなったX子さんらも出席していたという。これを受けて、鶴瓶がCMキャラクターを務めている大手回転ずしチェーン「スシロー」の ...
野田彩加(21=山口)が9日に行われたボートレース徳山のGⅠ「中国地区選手権」2日目6R、4号艇から道中逆転で1着。GⅠ初勝利を飾り、水神祭も行われた。
フジテレビ系「ワイドナショー」が9日放送され、法曹専門家として国際弁護士の清原博氏が出演した。「ワイドナ」でこれまで出演していた犬塚浩弁護士が欠席するようになってこれで1か月がたった。
一般社団法人のロコ・ソラーレ(LS)で代表理事を務める本橋麻里さんは、お姉さんたちにエールを送った。
ボートレース戸田のGⅠ「第70回関東地区選」が9日に開幕。レース前にはオープニングセレモニーが行われた。 まず会場を沸かせたのは土屋智則(40=群馬)だ。8日のエンジン抽選で姉の土屋千明が評判のスーパーエース47号機をゲットした。
大谷翔平投手(30)の〝凱旋試合〟となる開幕ドジャース―カブス戦(3月18~19日、東京ドーム)のチケットが米国内でも高騰している。
〝世界の田中〟こと皇治(35)が、3月8日に大阪・箕面市立文化芸能劇場で元サッカー日本代表で昨季限りでの引退を発表したFW柿谷曜一朗と「異業種スター対談」と題してトークイベントを開催すると発表した。
ただ、騒動の影響は随所に見られた。大会の公式パンフレットからは「フジテレビ」の名前やロゴが消滅。過去の大会では大会実行委員会会長として日枝久氏(現フジテレビ取締役相談役)のあいさつ文が写真付きで掲載されたこともあったが、今回は日本相撲協会の八角理事長 ...
〝変化〟を恐れない姿勢が頂点取りにつながった。カーリングの日本選手権最終日(9日、神奈川・横浜BUNTAI)の男子は、SC軽井沢クラブが7―5でロコ・ソラーレを下し、2年ぶりの優勝。3~4月の世界選手権と9月のミラノ・コルティナ五輪日本代表候補決定戦 ...
改修に費やした総額は1億ドル(約151億円)でドジャー・スタジアムが最後にこれほど大きな改修を受けたのは2020~21年にかけて以来。メジャーでも25年ぶりとなる世界一連覇を目指すド軍にとってリニューアルされた本拠地が大きな力となりそうだ。