【読売新聞】 川でおぼれていた高齢の男性を救助したとして、岡山県久米南町上神目の車部品製造業、岸本知正さん(66)に県の善行賞が贈られた。 美咲署などによると、昨年12月8日午後2時半ごろ、同町神目中の誕生寺川で、80歳代の男性がう ...
【読売新聞】 島根県安来市は、市立学校が作成した「学校だより」でイラストの無断使用があったとして、著作権者に損害賠償金22万円を支払う専決処分を行ったと、3日に開かれた市議会緊急会議で報告した。 市教育委員会によると、イラストはスポ ...
【読売新聞】TOTOの主力商品である温水洗浄便座「ウォシュレット」の開発企画部署に所属していた1990年代後半、直属の上司が現社長の清田徳明氏だった。清田氏は「難題にぶつかっても逃げることなく、結果を出していた」と評価する。 そのウ ...
【読売新聞】 農林水産省は4日、2024年の農林水産物・食品の輸出額(速報値)が前年比3・7%増の1兆5073億円で、12年続けて過去最高を更新したと発表した。 日本産水産物の輸入を規制している中国向けが大きく減少する一方、日本食人 ...
プロ野球・読売巨人軍の那覇キャンプが15日から始まるのを前に、沖縄県酒造協同組合(那覇市)は3日、巨人を応援する琉球泡盛の販売を開始した。 2011年に始まった那覇キャンプが15年目となるのを記念した「15年貯蔵 古酒 ( クース ...
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルを巡り、米ファンドのダルトン・インベストメンツはフジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役会に対し、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送付 ...
【読売新聞】 教員の処遇改善に向け、政府が通常国会に提出する教員給与特別措置法(給特法)改正案などの関連法案の概要が判明した。残業代の代わりに公立学校の教員の給与に上乗せして支給している「教職調整額」を段階的に基本給の10%まで引き ...
【読売新聞】【ソフトバンク=宮崎】今キャンプ初のブルペン投球を終えた大関は、「悪くない」とうなずいた。昨季より体は別人のようにほっそりとしていても、球威はまずまず。変化球を交えながら、捕手を座らせて35球を投げ込んだ。 大関は昨季、 ...
【読売新聞】 バスケットボール女子日本代表の新監督に決まったコーリー・ゲインズ氏(59)が3日、東京都内で就任記者会見に臨み、「スピードが速くて強度も高く、ミスをしない。対戦相手がやりにくいと感じるバスケを目指したい」と抱負を語った ...
【読売新聞】 暦の上で春になった3日、海南市の酒造会社「中野BC」で、立春の早朝に搾った新酒をその日のうちに届ける「立春朝搾り」が行われた。県内や京阪神などの酒販店計27店舗へ約4000本が出荷された。 立春朝搾りは、搾りたての新酒 ...
【読売新聞】阪神大震災を機に結成された県教育委員会の学校支援チーム「EARTH(アース)」が活動開始から25年を迎える。各地の被災地に駆けつけて支援を続け、昨年1月の能登半島地震では被災地の学校再開や学校危機管理マニュアルづくりなど ...
【読売新聞】 年末年始などの県内の豪雪により除排雪費が膨らみ、2024年度当初予算の計上額を超える見通しとなったことから、補正予算の専決処分を行う自治体が相次いでいる。積雪量だけでなく物価高も費用を押し上げており、「除排雪は必要不可 ...